
■入口〜駐車場〜めだかの館まで
廿日市ICから県道30号線を北上します。この景色が見えたら、もうすぐです。写真奥のカーブを曲がります。カーブの途中で「広島さつきセンター」「メダカの館」という看板が見えてきます。
看板の奥を左折します。看板を見逃してしまいそうになるので、ご注意ください。
左折後、橋を直進してください。
三叉路になっていますが、真ん中の道を進んでください。
「駐車場入り口」の看板の矢印方向に進んでください。
左右が駐車場になっています。
奥から詰めて駐車いただきますようお願いします。
駐車場奥に、店内の総合案内図と入口があります。
どうぞご自由にお入りください。
■めだかの館の歩き方

■めだかの館周辺の観光情報
めだかの館にお越しの際は、ぜひ「世界遺産 安芸の宮島」まで足を伸ばしてみてください。めだかの館より車で20分プラスフェリー15分。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
▽宮島観光公式サイト
▽廿日市市ホームページ

他にも、市内へ向かえば「世界遺産 原爆ドーム」(メダカの館より車で約40分)があります。
▽原爆ドーム公式サイト
▽広島市ホームページ
その他、広島県には多数の観光地があります。
▽広島県公式観光サイト

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリーから探す
- 動画販売コーナー
- 厳選メダカの現物販売
- 全品3,000円以下!現物販売
- セット販売コーナー
- 全品3,000円以下!セット販売コーナー
-
【毎月更新】ピックアップ品種
- 全ての【毎月更新】ピックアップ品種
- 【2025年3月】ピンクサファイアNEO
- 【2024年10月】如水〜銀白〜
- 【2024年9月】ミラージュグロウ
- 【2024年8月】フロスト
- 【2024年3月】モルフォ桔梗
- 【2024年1月】ピュアホワイト透明鱗
- 【2023年11月】ミラージュ
- 【2023年10月】如水
- 【2023年8月】菜花
- 【2023年7月】極ラメ星河
- 【2023年5月】ロゼ
- 【2023年4月】さくら
- 【2023年3月】ピンクサファイア
- 【2023年2月】鱗光
- 【2023年1月】琥珀ブルーラメ
- 【2022年12月】禅半月×青蝶半月
- 【2022年11月】出目目前メダカ
- 【2022年10月】MLFH×BMA
- エサ
- 書籍・その他